マスクによる頭痛、肩こり
朝来市ゆとり整骨院
受付の岡田です!
コロナ対策やこれからのインフルエンザの流行に備えて
マスク着用がかかせなくなりました。
去年よりあきらかにマスクをしている時間が長くなり、
皆さん耳まわりに違和感や、痛みはないですか?
息苦しく感じる事はありませんか?
マスクの紐で耳の裏を引っ張られ続けることで
実は耳まわりの筋膜にかなり負担がかかっています!
そしてその耳まわりの負担は知らず知らずのうちに
頭痛、肩こりなどを引き起こしているかもしれません!!
マスクで頭痛? マスクで肩こり?
と思うかもしれませんが、マスク着用によって耳まわりが引っ張られ
緊張した筋膜は、頭皮にまで伝わり頭痛に繋がります。
そして後頭部から首筋、肩、背中まで繋がる筋肉にまで伝わることで
次は肩こりの原因になります。
息苦しさも同様にマスクを長時間着け続けることで慢性的な酸欠状態になっていると言われています。
そういえば最近、頭痛や肩こりに悩まされている。。
そんな方はもしかして、マスクの長時間の着用が影響しているかもしれません。
マスクによる頭痛や肩こりを軽減させるためには、
マスクの紐で耳が引っ張られない付け方をしたり、
プライベートな空間ではマスクを外すようにしたり、
マスクの種類にもこだわってみるのもいいかもしれません(^^)
他にも日常生活の中にストレッチや簡単な運動を取り入れたり、
思いっきり笑える時間、リラックスした時間でストレス解消!!
緊張からくるこりを軽減させて
マスクとこれからも上手に付き合っていきましょう!
そしてマスクを付けていることでの息苦しさや、煩わしさから
知らず知らずのうちに顔まわりの筋肉も凝りやすくなっています(> <)
なんとなく以前より笑顔が減り、顔がこわばっている方に!!
顔まわりからデコルテまでの緊張をほぐすフェイシャルケアもおすすめです!
マスクでの頭痛や肩こり、マスク凝りなどは
ゆとり整骨院でしっかりケアさせていただきます!
お気軽にご相談くださいね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
ゆとり整骨院では初めての方でも安心してお越し頂き、
気持ち良く快適にお過ごし頂けるように衛生管理、感染症対策に取り組んでおります。
年末年始休診のご案内 ↓↓
★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
【 朝来市・養父市・丹波市 】 ゆとり整骨院
ゆとり式骨盤矯正 : 産後骨盤矯正・猫背矯正・肩腰の痛み
マタニティ整体・産後骨盤矯正・筋膜吸引療法・交通事故治療なら
ゆとり整骨院にお任せ下さい!
〒669-5125
朝来市山東町粟鹿1106
TEL 079-666-8568
【HP】https://yutoriseikotuin.com/
★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★